メニュー
現在、予約枠に空きがあります。空きがあれば、当日直前の予約も可能です
LINE予約WEB予約からご確認いただくか、お電話でお問い合わせください。
当院は指定自立支援医療機関です。自立支援医療をすでに受けている患者様は、変更手続きの上でご来院いただければ、制度をご利用いただけます。

お知らせ

院長ブログを更新しました。 [2025.06.17更新]
マインドフルネスとは?実践方法を解説
予約システムの不具合について  [2025.06.16更新]

本日10時ごろから、当院で使用している予約システムに不具合が出ていたようです。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。現在は復旧しているようですが、万一LINEやWEBでの予約が難しい場合は、大変お手数ですが診療時間中にお電話でご連絡ください。

院長ブログを更新しました。 [2025.06.13更新]
抗うつ薬とは?よくある副作用は?
診断書料金一部変更のお知らせ  [2025.06.02更新]

2025年6月1日から一部診断書の料金が変更になっておりますでのご注意ください。現在の料金はこちらからご確認いただけます。

院長ブログを更新しました。 [2025.06.02更新]
梅雨にうつが増える?
予約を公開しました  [2025.04.10更新]

当院は2025年5月1日の開院に向けて、予約を公開しました。

LINEから簡単に予約可能です(LINE予約はこちら

(LINEをご利用でない方は、WEBからも予約可能です)

新規開業のお知らせ  [2024.12.08更新]

2025年5月新規開業予定です。
詳細情報は追って更新させていただきます。
※予約開始は4月頃を予定しております。

当院の特徴

  1. 東京駅はじめ5駅利用可能で通院しやすい立地
  2. 精神科専門医かつ産業医である医師が働く人のこころの健康をサポート
  3. 完全予約制・番号呼び出しにより受診時のプライバシー保護に配慮
  4. LINE予約・WEB問診・キャッシュレス会計など医療Dxによる高い利便性

 

 

ご挨拶

利便性と専門性を両立し、寄港地のようにやすらげるクリニックを目指しています。

当院は2025年5月に開業した精神科・心療内科を専門とするクリニックです。

京橋、東京駅という場所で、幅広い世代の「こころ」の不調の解決をお手伝いしたいと考えています。

治療方針をわかりやすく説明する、最小限の薬物療法で治療を行うなど、当たり前のことをきちんと実践し、安心感を持って受診いただけるよう努めてまいります。
ささいな症状だと感じても、ぜひお気軽にご相談ください。

院長 山﨑 龍一

院長略歴

  • 平成26年 東北大学医学部卒業
  • 国立精神・神経医療研究センター病院
  • 東京慈恵会医科大学大学院博士課程修了(医学博士)
  • 東京慈恵会医科大学精神医学講座 助教
  • 東京慈恵会医科大学精神医学講座 講師
  • Ubie株式会社 プロダクト開発医師
  • こころの港クリニック京橋・東京駅前 院長

資格

  • 医学博士
  • 日本専門医機構認定精神科専門医
  • 日本精神神経学会精神科専門医制度指導医
  • 精神保健指定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 厚生労働省認知行動療法研修修了
  • 日本精神神経学会 認知症診療医

 

 

交通案内

〒104-0031
中央区京橋2-8-21昭和ビル別館3階
京橋駅徒歩1分、八重洲地下街5番出口から徒歩4分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
10:00〜18:00
(13:00〜14:00休憩)
circlecircle
12:00〜20:00
(15:00〜16:00休憩)
circlestarcircle

※水曜日はオンライン診療のみとなります

休診日:土・日・祝

東京駅八重洲中央口からの徒歩経路

患者様へのご案内

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

プライバシーポリシー

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME