メニュー

オンライン診療

当院では、初診・再診いずれもオンライン診療を実施しています。

オンライン診療は、予約から受診、支払いまでWEB上で完結可能で、ご自宅にいながら診療を受けることができます。
忙しくて通院する時間がない、通院していることを知られたくない、近くに相談できる精神科や心療内科がない場合などに有用です。

オンライン診療の流れ

CLINICSというアプリを使用してオンライン診療を実施します。

オンライン診療「クリニクス」STEP1:オンライン診療の予約 オンライン診療「クリニクス」STEP2:オンライン診療 オンライン診療「クリニクス」STEP3:アプリでお会計 オンライン診療「クリニクス」STEP4:お薬・処方箋の受け取り

 

オンライン診療の注意点

  • オンライン診療の初診時は、処方は7日分が上限になります。
  • 初診時を含め、一度も対面で受診していない場合は、向精神薬の処方ができません。
  • 受診には別途システム利用料がかかります。(3300円/税込)
  • 以下の症状が見られる場合は、オンライン診療での対応が難しく、お近くの病院で対面での受診をおすすめします。
    (クリニックの対面受診でも対応が難しい可能性が高いです)
    • 自分や他人を傷つけるおそれがある場合(自分を傷つけてしまう行為がやめられない、自殺の危険性が高い状態)
    • からだの病気が強く疑われる場合(高熱がある、意識がもうろうとしている、など)
    • 緊急性が高い場合(数日間で急激に状態が悪化している/食事や水分がとれない)

 

オンライン診療「クリニクス」

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME